年長ぐみのお友だち、良いお天気でよかったね~!今日は来春小学生になる年長ぐみのお友だちが、大きな観光バスに乗って、交通ルールの勉強に「交通ランド」に行ってきました!!
「とまる!手を上げる!右見て左見て右を見て!右を見ながらわ-た-る!左を見ながらわ-た-る!」
係りの方に教えていただいた「横断歩道を渡るときの歌」を口ずさみながら、横断歩道のわたり方を何度も練習しました!信号のある交差点や信号のない交差点、横断歩道のない道…道路でのたくさんのルールをわかりやすく教えていただきました~みんな上手に話がきけましたね!!
しっかりお勉強をした後は、みんなが楽しみにしていた「ゴーカート」に乗りました~☀
お天気も良くって、とっても楽しいお出かけになりました!小学校に行ったら、一人で学校へ通う子どもたち!ご家庭でもこの機会に交通ルールについてしっかりお話してみてくださいね(^-^)