あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» 年長☆防災センター

年長☆防災センター

6月20日☆年長さんは大きな観光バスに乗って、防災センターへお勉強に行ってきました。

あってほしくない災害ですが、もしもの時の為に!

防災センターではそんなときの為のいろいろなお勉強をさせていただけるところなんですよ!(^^)!

 

「地震」や「火事」

幼稚園でも避難訓練をしたり、テレビなどで災害の映像を見ることはありますが実際は???

子どもたちは震度7の「地震」を体験できるお部屋で実際に揺れを体験させていただきました。怖くても、慌てえずに身体を守る方法を経験させていただいたり、「火事」の時の煙の中を避難する体験や避難用滑り台を使う練習などもさせていただきました。

「お」「は」「し」「も」

避難訓練の際にはいつも先生たちから教えてもらっている合言葉もさらにわかりやすく、しっかりと教えていただきました!!

防災のお勉強をしっかり頑張った子どもたちは、消防士さんの服を着させていただき、消防自動車に乗せていただきました!素敵なご褒美をいただきました~

もしもの時・・・は、日ごろの訓練が大切です。ご家庭でも、機会を作ってお話してみてくださいね~