種まき!芋の苗植え!いちご狩り!
年中は、あさがおの種を蒔きました。「昨年、何色が咲いたかな?」「忘れたー!」「咲いてなーい」「ピンク!」など・・・
昨年に比べると土を入れるのも上手になったね。さて、今年は何色が咲くか?お楽しみに!
芋の苗植え&いちご狩りに野外活動センターへ行きました。と~ってもお天気が良く車窓から眺める緑の木々が清々しく目に映りこんできました。「川だ~きれ~い」「うわ~トンネルだ~!!」と大歓声・・・山をグングン登り始めると、「あ!高速道路が見える!」などなど
道中から子どもたちのつぶやきが次から次へと・・・
現地に着いて昨日の雨のなごりでぬかるみ状態・・「よし!今日ははだしがいいかも!」素手、素足で土の感触をしっかり味わいました。
そして、いちご狩り!!!真っ赤ないちごを吟味して、甘~いいちごをほおばる子どもたち・・・いちごが苦手な子も初挑戦!
渋々食べてみると・・・「甘~い」数名の子がどうやらいちご食べれるようになったようですよ
自然にたくさん触れた1週間でした。