例年、秋に行う運動会・・・今年は6月に!ということで練習もこんなに早い時期に運動会モード・・・
運動会がだんだん現実的になってきたからか、「○○の場面を描きたいんだけど、体の動き(形)を先生!教えて!」と実際に先生と体を動かしてみたりしながら、うんどうかいのポスターを描く手もスラスラ~と進んでいたように思います。
鼓隊、組体操、リレーなど年長ならではの種目を1日の中でスケジュールぎっしりで子どもたち頑張って練習しています。
その励みのひとつは、「おうちの人にかっこいいところを見せたいから!」一生懸命に頑張る姿を見るとウルウルしてしまいます。
完成するまでの過程をおうちの方へお見せ出来ないのが残念ですが、その分私自身は、担任とはまた違った角度から、違った感情でその過程をしっかりとみつめていこうと思っています。子どもたちの力ってほんっとにすごいんです!素晴らしい!
きっと、当日はジ~ンとすることでしょう・・・