雨・・・だけど
今週、年少の園外保育は、雨で残念ながら中止になってしまいましたのでお弁当は、遊戯室でみんなで食べました。
シートは、自分で広げ、畳むのは少々難しいんです。何度も何度も広がるのを一生懸命折り目に沿って頑張って畳んでました。
もうすぐ、七夕!七夕祭りに被る星の冠を作りました。出来上がって、被る瞬間の嬉しそうな表情・・・お気に入りで毎日被ってる子もいますよ。製作のあとも園内着を頑張って畳んでいました。幼稚園に来て自分の力で出来ることがどんどん増えていくのが楽しみですね。
ひよこ組を覗きに行くと・・・大型ブロックを自分たちの背よりも高く積み上げたり、絵合わせカードを楽しんだり、入園して間もないのに自分のしたいことを見つけて遊ぶ姿が微笑ましいです。
何度も言いますが、運動会で踊る例の家電のお遊戯の振り付けも歌詞もかわいいんです。
手を広げて、「えらい、えらい、すごい、えらい」と歌いながらくるくる回ります。おうちでもきっと口ずさんでますか?
ほーんと、歌詞のとおりどの学年もみーんなえらい!すごい!頑張る姿をご覧いただけることでしょう。
年中、年長は最後の最後まで仕上げをしておりました。さて・・・明日は無事できますように!