あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» ステキ~☆partⅡ

ステキ~☆partⅡ

今日は、ほし組が染め物を行いました。

カレーのルーの色みたい!と玉ねぎ汁の中へ恐る恐る入れまして・・・

待つこと約30分!

お次は、焼きミョウバンをぬるま湯で溶いたお椀の中に浸すこと10分!

漬物をつけるときに使う「ミョウバン」に浸すとより色づくようです。

さて、お次は止めていた輪ゴムをほどきますが・・・

これが、たーーーーーーーーーーーーーいへんな作業でした。

輪ゴムがきつい!なかなかとれなーい!輪ゴムがパチン!痛いっ!

諦めそうになりながらも、出来上がりを早く見たい気持ちが勝ち!

根気よく先生たちにもお手伝いしてもらいながら、頑張ってましたよ。

輪ゴムがみごとはずれたら、水でジャブジャブ流してぎゅっと絞って出来上がり!

子どもたちは、嬉しそうに眺めていました。輪ゴムがきつすぎて大人でも大変でしたが、

きつければきついほど、白さがくっきり出る!!というわけです。

作品展をお楽しみに!