新年のごあいさつをきちんとして、スタートしました。
さすが、年長さん!園長先生がしめ飾りの話もしましたが、知っている子も何人かいて、
真剣に聞いておりました。
冬休み、お正月の楽しかったこと嬉しかったことの話の中で、「こたつに入って家族みんなでみかんを食べたこと」
という子がいて、家族みんながゆっくり顔を揃える年末年始のほのぼのした様子が伝わってきました。
それぞれ楽しい冬休みだったようですよ。
さて、3学期からは遊戯室の真ん中に壁が出来て・・・
にじ組、ほし組のお部屋ができました。みんなうきうき!
少し広めのお部屋となり、年長さんは大喜び!!
「やったー!!先生!走れるねー!」「ほーんとよー!・・・いやいやいや部屋で走るのはダメよ~」
というやりとりが聞こえました。この部屋で約1か月過ごします。
つい最近まで過ごしていたお部屋が崩れるのをみんなで見守る場面も・・・
重機の先端が!どうみても恐竜に見えるんですよ。微妙な動きが!!