年長は、今日園生活最後の参観日でした。
おうちの人に頑張っているところをみてもらうんだ!と一人一人が一生懸命考え、練習してきました。
先日、リハーサルでにじ組にお邪魔しました。
子どもたちの頑張りもほんとにいろんな感情を抱きながら・・・
本当に大きくなったんだなぁ・・・としみじみ思いながらみつめていました。
子どもたちもですが、担任二人も一緒になって子どもたちとあったかい気持ちが伝わってくるような
やり取りが、なんとも微笑ましかったです。
練習で・・・おうちの人より先に「ありがとう こころこめて」のこどもたちの歌声に涙・・・
こどもたちは、にこにこしながら歌っていましたが・・・バレないようにマスクで顔を隠したつもりでしたが・・・
「あれ?先生泣いてる?」それでも黙って聞いていると・・・少し神妙な顔つきになり・・・
あとから、「ね~感動した?おうちの人も泣くかな?」な~んて話していました。
ほし組でのダンスもノリノリで上手でしたね!
これまた「こころのねっこ」の歌で涙・・・
じ~んとしてしまいました。
さて、年長さんは、卒園式までカウントダウンが始まっておりますね。
お別れ遠足でいっぱい親子ではしゃいで、楽しい思い出を作ってください。
そして、いつもと変わりない毎日を一日一日大切に大切に過ごしていきたいと思います。