今日は、年長の学年会でした。
柱の陰でリレーの話を聞きながら・・・その過程を知っているだけにいろんなことを思いながら一人目がうるうる
しながら聞いていました。子どもたちの移り行く心の変化・・・悔しい思いや諦めない気持ち、達成感を経験していく中で大きくなっていくんですよね!本当にいい経験だったと思います。これからこういう経験がいろんな場面でもっともっとでてくることでしょう。楽しみですね。
自己肯定感の話、掘り返してしまう話(これは私もよくあり・・・)大事な話もたくさんありましたね。
年に一度はこのような会でクラスの様子や学年共通の話などお伝えできたらいいなと改めて思いました。
そして、熱心にメモを取られていた保護者の方もおられましたが、ひとつでも心に留まって考えるきっかけになって
いただけたら幸いです。今日は、お忙しい中ありがとうございました。