参観日!
先週金曜日参観の朝、空を見上げるとすっかり秋の空模様でした。
年少さんは、美味しそうな赤りんご、青りんごを製作していました。
年中さんは、園庭で縄跳び!!
年長さんは、こまか~いちぎり絵・・・集中して製作していましたね。
ひよこ組さんは、新聞紙あそび、うさぎ組さんは、かわいいお面を頭につけて楽しそうでした。
おうちの人にいつもありがとうプレゼント!!予想以上におうちの方が喜んで下さいました。
そして、沖 由美子先生をお招きして、「絵本の読み聞かせ」についての講演がありました。
手遊びも一緒になって楽しんでいたり、先生のお顔をじっとみつめて話を聞いていたり、先生のお話に感動しましたと感想をおっしゃる保護者の方もいらっしゃいました。
絵本を耳だけで聞くというのも想像力を掻き立てることとして、聞く力にも大きくつながりますよね。
講演会の様子を見ていると、子どもたちもですが大人にとりましても「聞く力」というのは、本当に大事なことだと
感じました。