17日(火)は、第34回修了証書授与式でした。
今年は、時間短縮で1クラスずつの卒園式となりました。
どのような形式にするのか?どうすることが正解なのかもわからない中・・・「ピンチをチャンスに変えて!」ではないですが、例年とは違うことが残念なだけではなく、一人一人を大事に
心を込めて、今できる最善のことは何か?を職員みんなで考え突き進みました。
入場のときから泣いている保護者の方にジーン・・・サプライズの感謝状はいかがでしたか?
抱き合う姿に職員ももらい泣きでした。