あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» 年長園外保育(動物園)

年長園外保育(動物園)

今日の年長はまた園外保育にお出かけ!!今日もいい天気になりました。さすが年長さんいろいろな細かいところによく気付きいろんな発見をしていました。まず到着して正面玄関のところで、「安佐動物公園」の文字、漢字とひらがな両方書いてあるね~!!ほんとだね!あまり気に留めて見てなかったわ~!今度見てみてください。まずは、きりんの赤ちゃんを見に行きました。振り向くとぞうの大きなお尻!!大きなうんちと滝のようなおしっこ!!なかなかのタイミングでした。(笑)チンパンジーも今日はとっても活発な日で楽しめました。なな先生と同じ「ナナ」ちゃんがいましたよ。

そして、近道の山道を通りライオンを横目にさらに上にぐんぐん登り、レッサーパンダ!そして・・・今日のお目当ての「シフゾウ」

皆さん見たことありますか?レッサーパンダの裏にいるんですよ~!!その「シフゾウ」の話は、きっとおうちでお話しましたかね?

しか?のようなトナカイ?のような・・・動物です。まだ見たことなければ是非家族でも上がって見てください。

今日は、展望広場でお弁当!!ここへは、年長さんの強い足ではないと行けません。帰り道、「かわうそ」も見ました。

スーイスイ華麗に泳ぐ姿がかっこよくて、みんな大騒ぎ!!!しかーし、一番はしゃいでたのは大人たちだったかもしれません(笑)

そして、子どもたちは動物以外にも、「先生!黄色と赤の葉っぱきれいだね~!」と紅葉も楽しんでおりました。

感じることが、年長らしくて動物園に来ていても成長を感じる一コマがいろんな場面で感じることができ、楽しい一日でした。