赤・白・黄色
今日は、年中さんのお部屋から覗いてみました。れんげ組さんは、黄色のものを・・・綿毛をふーってやってみて~とマスクをしたまま
一斉にふ~って綿毛を飛ばしていました(笑)この経験はあるのでしょうか?今度実際にお散歩でも行けたら綿毛を見つけてふ~ができたらいいですね!さて、あやめ組さんは?これまた、黄色のページでした。真剣な表情で一生懸命話を聞いていました。
もう一度覗いてみると・・・隣のお友だちと会話を楽しみながら見ている様子も見られました。さすが年中ともなると園生活にも慣れていてリラックスしている姿もみれましたよ。
1階に降りて、さくら組さんは~?・・・赤いものと白いもののページを見ていました。ここでは、物知り博士くんがいろんな知っていることをみんなの前で発言していました。絵本を通しても子どもたちの考えを自由に発言するとても大切な場面です。表立って発言しなくてもお友だちや先生が発言することを黙ってじ~っと聞いて何かを感じ取ることも大切です。またおうちに持って帰って親子で1ページ1ページ一緒に見て見て下さい。何かが見えてくると思いますよ。