さわれるこいのぼり?!
年少さんも、来ました来ました!まずは、もも組さん!「これな~んだ!!」第一声は!「おさかな~!!!」大笑い!でもあとからちゃあんと「こいのぼり~!」と言っていました。先生とどっちが大きいかな?他の学年の先生と打ち合わせをしているわけではないのに
先生たちは、同じ動きをするもんですね~!(笑)でも子どもたちは、年齢によってこの鯉のぼりを目の前にして行動が少し違います。
さて、年長さんならどうするんでしょうね~!!手の届かないところにあるいつも見上げている鯉のぼりが、こんなに近くにあって
本当に大きい鯉のぼりに大はしゃぎ!!鯉のぼりに乗ったり、覗いたり、入ってアリエルになってみたり・・・ふじ組さんは、泳がせたあと、添い寝をしてました。(笑)見てるだけで面白いですね。