あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» 正しい姿勢、持ち方は?

正しい姿勢、持ち方は?

26日(月)の年長さんは、初ワークを行っていました。「せんのおけいこ」です。文字を書くことの前段階で正しい姿勢で、鉛筆を正しく持ち、線を書くことから始まります。書けたらピシッと手を挙げて「できました!」という姿がなんだか頼もしく見えますよ。

鉛筆を正しく持つには・・・をどうにか子どもたちに伝わりやすいように試行錯誤しながら指導します。これは、鉛筆の持ち方に限らず縄跳びの結び方などもそうですね。

他の学年のお部屋を覗いている間にもうあるクラスは、外に出てクラス全員鬼ごっこ💨集中と開放の両面が短時間の中でできるのは、年長さんだからですね~!い~っぱい走り回って、さぞやお弁当が美味しかったことでしょう(笑)