さんさんタイム(年少)
今日は、年少のさんさんタイムでした。ひよこさんも参加して「サンサン体操」からはじまります!まず、クラスごとに整列!お相手さん(手をつなぐお友だち)を覚えて背の順前後の順番を覚えます。これもはじめのうちは覚えるまでが大変です。(笑)
先生のお話をしっかり聞いてますね!クラスごとに色別のテープの上に並びます!さあ~どこへ並ぶのか?考えて~、移動できるかな?
どうでしょう??自分のクラスの場所へ並べたかな??お次は橋を渡るのか?ジャンプしてカラーストーンを渡るのか?自分で選んで進みます。マットまで行ったら両足揃えてジャーンプ!!そのあとは、おいしいお芋にへんしーん!!ごろごろ上手に転がれるかな?お友だちを見ながら後ろに並んでるお友だちが早々とお芋に変身してる姿もかわいいですよね?(笑)お芋ゴロゴロが終わったら、ひよこ組さんはばいばーい!!ここまででお部屋へ帰っていきました。さて、お次はマットがおうち!おおかみに食べられないように、曲が止まったらおうち(マット)に逃げて鍵をかけてね!!優しいおおかみよ~!と言っても涙が出そうなお友だちも・・・よかった~!今日はみ~んなおおかみに食べられることなく逃げ切りましたよ!「もう大丈夫よ!泣かないで!」と声をかけて涙をふいてあげているかわいいやりとりも見られました(笑)最後は、きちんとご挨拶!ハイ!上手にできました。はなまるでした☻