今日の年長さんは、「ワーク」をしていました。鉛筆を持ちいろいろな線の書き方、鉛筆の使い方に慣れる。文字を書くという前段階ですね。とはいえ、年長さんでは自分の作品に名前を書いたり、今日は、数字!日付を書いていました。
お手本に習って線を書いていくのですが、大人が見ていると簡単そうに見えるかもしれませんが、これも個人差もあり書きなれているかどうかにもよりますが、曲線、直線どちらも苦戦している子もいます。ときどき年長ではワークの時間があります。小学校に向けて文字を書く前段階大事ですね。前後しますが、お部屋で遊んでる様子もですが、こんなの作ったよ!写真撮って欲しいとの声があったそうで、担任が撮ってくれました。一番下の写真は、圧縮袋に風船を入れたら・・・空気ベッド??が出来上がりました(笑)
寝てみる~!!カラフルで可愛くて、なかなかいいですね~!!!おうちでもできそう~(笑)