今朝、そら組の朝の会の様子を覗いてみました。毎日毎日ものすごい勢いの水遊びのときとは違い・・・お当番さんも受け答えをするみんなもしっかりと・・・歌は、お泊まり保育のキャンプファイヤーのときに歌う「星がルンラン」という曲と「ドロップスのうた」をうたっていました。これも素敵な歌声で歌っていました。子どもって、「大きな声で、元気よく!」と声をかけると、顔を真っ赤にして喉が痛くなるような歌い方をするなんてことがよくあります。私は、子どもたちと歌を歌う時は、あまり大きな声で!とは言いません。叫んでるような歌い方は歌ではありませんものね!今日のそら組さんは、音量もしっかり出ていて、きれいな歌声でした。さすが!年長さん!はしゃぐときは大いにはしゃいで!きちんとやるときはやる!これからに向けても大事です。