あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» 年中郵便局へ行きました〠

年中郵便局へ行きました〠

来週23日の勤労感謝の日にちなんで毎年みんなのためにお仕事をして下さっている方へ感謝の気持ちを伝えています。年中は「日浦郵便局」へ行きました。手を挙げて横断歩道を渡りながら、みんなで歩いていくと郵便局の近くのおうちで大量のメダカがいるのを発見!(笑)歩いて通ることがないと気づけない発見もありますね。日浦郵便局では局長さんからお話を聞いたり、子どもたちから質問したり・・・子どもたちからは、「好きな食べ物なんですか?」とか、「好きな虫は何ですか?」など・・・よくあるあるなんですが(笑)「郵便局に関係する質問をしてみて!」と今度は、先生たちからも質問してみました。Q「お客さんにこれだけはやめて欲しいこと」A「イスの上に上がるときに靴を脱いで欲しい」Q「最高どのくらいの大きさのものを送ることができますか?」A「重さは、30キロまでお米くらいかな?長さは、縦横合わせて170cmギターくらいの大きさ」だそうです。Q「切手はどんなものがありますか?」A「今は、ポケモンの切手があります」Q「宛先が一番遠いところは?」A「日本なら北海道や沖縄、アメリカ行きもありました」と質問にいろいろ答えてくださいました。お仕事中ありがとうございました。局長さんは、なんとさくら組さんでは有名人だそうですよ(笑)感謝のことばとすてきな手作りプレゼントをお渡しして帰るときは「お仕事頑張ってください!」と声をかけているお友だちもいました。帰りは、違う道を散歩しながら新装オープンしたスーパーや今度発表会をする「コープビル」というホールを右手に見ながら、幼稚園の普段歩かないところを歩いてかえりました。すると、幼稚園にもあまりみない場所にお花がある!と幼稚園の横と玄関先で「お花見て癒されよう!」としばらく花を眺めるあやめさんたちでした(笑)