あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» 職場訪問(コーヨーリサイクルセンター)へ

職場訪問(コーヨーリサイクルセンター)へ

今日は、年長さんがコーヨーリサイクルセンターに職場訪問へ行きました。まずは社長さんから「カーボンニュートラル」ということばについての話を聞きました。お話は年長の子どもたちには少し難しい話ではありましたが、みんな真剣に聞いていて、何かしら少しでも心に留まったと思います。地球温暖化のことや大量のごみが出るとどのような問題が起こるのか?ここで作業をされている中で、大変なことはごみの分別です。機械でできない分別は手作業で行います。実際にヘルメットをかぶって見学もさせていただきました。缶や食品のトレーはきれいに洗って出さないとリサイクルできないということをおうちの方へ伝えて下さい。という伝言もありました。おうちに帰ってお話できたかな?コロナ禍でおうち時間が増えた昨年、家庭ごみが大量に増えて・・・業務の時間短縮もある中とても大変でしたと言われておりました。おうちでご飯やお菓子、飲んだり食べたりするとごみは出ます。ここに来させてもらうとごみの出し方や一人一人が気をつけなければならないことも感じますし、なくてはならないお仕事をされていることにいつも感謝です。コーヨーの方々はいつもあたたかく迎えて下さいます。アンパンマンの絵も描いてくださっていました。上手でしょ!最後に、重さを測る鉄板の上に上がって子どもたちの重さをはかりました。さて、どのクラスが一番重たかったでしょう。おこさまに聞いてみて下さい。今日をきっかけにごみについての関心もかわってくるかもしれませんね!最後にメッセージ「大きくなって地球にやさしい人になってくださいね!」でした。