まず、一クラス目は、真ん中にお寿司が!先日新しくお部屋に入りました、お寿司のおもちゃです。
一人が、店員さんになりご注文は?と聞きにいきます。5人くらいのお客様の元へ一人ずつ行くとお客様から「○○お願いします」と言われた注文を暗記して持っていきます。一人ずつ注文通りのお寿司なら、「いただきます」と食べます。注文通りではなければ、「店員さん、違いますよ」と答えます。この年長ならではのことばのやりとり(丁寧なことばで)そして店員役は、記憶力が問われます(笑)誰が何を頼んだか?注文には、「お茶」もありましたよ(笑)パーフェクト✨な店員さんもいました。私もお客さんになり、イクラを注文しました!中には、しょうゆいる?なんて、みんなにすすめている気が利く男の子もいました。年長さんにもなるとやりとりが大人のような場面も(笑)どちらの役も楽しんでいましたよ。