あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» 令和4年度・入園式

令和4年度・入園式

今日、4月9日は第37回入園式でした。元ひよこ組さんも朝は少し緊張気味・・・お天気もとっても良くて、

入園式日和でしたね!今日お休みの在園児のみなさん、月曜日からまたまたかわいいお友だちが仲間入りします。

よろしくお願いしますね。今日は、できるだけまとめたつもりでもやはり長~くなってしまうお式・・・子どもたちは良い子で座って聞いてくれていました。最後の私からの話の中で、「どんなことにも意味がある」無意味なものはないよという話をさせていただきました。今日から早速通園カバンを持って来ていただきました。今日は、何のためにカバンが必要だったのかな?と質問を受けました。そうですね、お弁当はいらないのに・・・空っぽで何のために?・・・今日、シールノートや連絡帳などもらったと思います。それをどこに入れるのか?やそのリュックを自分のマークのロッカーにどうやっていれるのかなどの意味がありました。まず、なぜだろうと疑問に思うことも大事、そして、きっとこうなんだろうと想像することも大切、わからなかったら聞くのも大事ですね。というように日常の生活の中でも担任とこどもたち、お友だちともいろんなやりとりが、これから毎日毎日繰り広げられます。小さなこともきちんと意味を持って生活していきたいと思います。そして、もっともっと保護者の方にメッセージもたくさん発信していけたらと思います。令和4年度もうスタートしておりますが、改めましてよろしくお願い致します。