あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» いのししのご飯?(笑)

いのししのご飯?(笑)

ちょこちょこちょこ・・・今日は、2人のひよこ組さん。職員室にかわいい2人が来ましたよ。な~んかハサミでチョキチョキしてプラスチック容器に入れて、音がするね~・・・何作ったの?答えは・・・「いのししのご飯!」だそうで・・・なんで???この少し前に町内放送で、「いのししの目撃情報がありました」と流れたんです。3歳からの質問!「いのししはどこからきたのか?」「なんで、山から下りてきたのか・・・」先生が、「きっと、食べるものがないから山から降りてきて、食べ物を探しに来たんだと思うよ」と答えました。すると、「じゃあ~いのししに食べさせるご飯を作ってあげよう!」とこうなったそうです(笑)年長さんの「考える」と同じで、3歳なりにいろ~んな想像をして、考えたり、なんで?と知りたくなったり・・・頭の中でい~っぱい考えてるんだな~と本当に感心しますね。いまだに、不審者訓練のときの不審者は、お巡りさんに連れて行かれたのか?と聞くそうです(笑)日常の中でいろんなことに興味、関心を持つ大事なことを今しっかり感じているんですね。

さて、明日は何が待ち受けているのでしょうか?大人も子どもの姿から日々いろんなことを考えさせられますね。