あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» さんさんタイム(年中)

さんさんタイム(年中)

今日は、年中さんがさんさんタイムでした。手をついて手だけをまず前へ進める、手の時は足は動かさずに我慢

手をめいっぱい伸ばしたら、足を前へ進める。お~昨日の年少さんのカエルの動きに似ている動作です。

またまた、大人だと簡単にできるでしょうが、これもなかなか頭で考えることと体を運ぶことが混乱して難しいんです。ちょっとおうちでもやってみて下さい。(この文章の説明で意味が伝わりますか?(笑))先生が実際に体を動かしてお手本を見せています。仰向けでまるくなっているのは「じゃがいもにへんし~ん!」ゴロゴロして、合図で立ち上がります。これは、瞬発力!腹筋を使いますよ~!このあと、前回りをしたようですね。先生のお手本とっても上手!子どもたちから、拍手がおこりました(笑)最後は、年中さんもゲームです。同じマークまたは色のところにいく!そして、少し難易度をあげて2枚のカード・・・「これとこれではないもの」これは、2枚を同時にしかも、ではないもの!なので、より難しいわけです。最後の写真、黄色と丸はダメ!緑の~・・・丸だから~違う~!!!💨ということで、移動しています(笑)お題が2つということは、答えも一つではないということもみそです!!同じゲームでも少し難易度をあげて、頭も体も両方使うゲームを楽しむのもいいですね。