お・は・し・も
今日は、火災の避難訓練でした。今日は、今年度はじめてだったので火元から離れた園庭に避難しました。
もしも!のときに備えての訓練です。1年を通して経験を重ねいつかは、予定でお伝えせずに行うこともあるかもしれません。火災も地震も不審者など何も起こらない平和な毎日が望ましいですが、予期せぬ出来事は計画的には訪れませんからね・・・一番大事なことは、子どもたちとの約束事をしっかり伝えいざ!というときに慌てずに行動ができるようにということです。でも、なかなか冷静にとはいかないことでしょう。そのためには、大人の私たちがしっかりシミュレーションしておくことですね。火災の時の合言葉、「おはしも」、不審者がきました!の放送の合図・・・どんなことばかおうちで聞いてみて下さい。
避難訓練終了後、今日で実習最後となりました実習の先生の挨拶がありました・・・