あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» 参観日2日目(ピ・青・紫)

参観日2日目(ピ・青・紫)

今日の年中さんは、さんさんタイムで「鉄棒」でした。ぶら下がるのも簡単なようで案外難しいものです。腕の力、腹筋を使っていることがわかりましたね。そして、昨日もやっていました〇△▢のゲーム!今日は、おうちの方々出来たようですね~!見逃しました~見たかったです残念💧ひよこさんは、うさぎのカップにお団子を作って入れていました。かわいいうさぎさんたちが並んでいました~!年長さんは、今日も立体のお月見団子~!少々難しそうですが、今日も頑張っていましたよ~!年少さんは、カッコいい~🦁を作っていました。今日持って帰ってました!たてがみをはさみで上手に切りこんでいましたね(今日は、ふじぐみさんにたどり着けず残念・・・)他にも、年長さんはそのあと運動会の鼓隊を決めていたり、年中さんは、はがきを描いていたり・・・

年長さんの黒板には、お月様の満ち欠けの絵が貼ってありました。そう!明日は十五夜(中秋の名月)のようですね!

国によって満月の中は違って見えるんですって~!ちなみに日本はご存知の通り「餅つきをしているうさぎ」のようだと昔から言われていますが、な~るほど見方によってはいろんな風に見えるものですね。(面白い!)おうちでも調べてみて下さい!

2日間、ありがとうございました。