大きな花丸!(笑)ここまで来るには山あり谷あり・・・日々練習を一生懸命している姿をずっと見てきました。本番は雨にも負けず!ただただ前を向いて全種目全力で頑張った年長さんでした。開会式で先生たちに伝えてもらった8つの「気」元気、気持ち、やる気、志気、覇気、気合、本気、勇気 をすべて十分に出し切ったのではないでしょうか?幼稚園生活最後の運動会が青空の元とならず、ちょっぴり残念ではありましたが、おうちの方々から天気?雨だろうと子どもたちの姿を見入って天気なんて忘れるくらいでした・・・と本当にたくさんの素敵な温かいメッセージをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。その中で、「先生の子どもたちに向けての愛情を感じました」とありました。これは、どの学年も言えることですが、どんな活動でも大人が一方的では成り立ちません。子どもたちと共に大人は愛を持って一緒に作り上げていくことが大切だといつもそばで見ていて感じます。
その過程を知っているからこそ、その子どもたちの底力にも感動をおぼえます。おうちの方にも本番を迎えるまで練習の様子の話もおうちでしっかり聞いてくださり、逆におうちの方の愛も改めて感じることができました。
ありがとうございました。運動会の思い出、子どもたちの心の中にもずっとずっと残ることでしょう。