あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» コーヨーリサイクルセンター(職場訪問)

コーヨーリサイクルセンター(職場訪問)

11月23日は勤労感謝の日ですね。いつも自分たちのためにお仕事をして下さっているかたへ感謝する日!ということで、年長は「コーヨーリサイクルセンター」へ見学もかねて行ってまいりました。まずは、社長さんからリサイクルについてなどの話を聞かせて頂きました。た~くさんのお話の中でどんなお話があったのか、簡単にいくつかお伝えします。「ゴミの分別が大事」「ゴミをどのように減らすのか?」それは、どういうことにつながるのか、などなど・・・

地球温暖化などの話にもなり、環境問題にも大きく関わっているんだということを子どもたちにもわかりやすく話をして下さり、「おうちの人に今日聞いたことをしっかり伝えて下さいね」と子どもたちにお話しされていました。その中で、酸素、二酸化炭素の話になり、私たち人間は、酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す。森林は、二酸化炭素を吸って酸素をはく・・・なので、木がたくさんある方がいいんだよという話をしていたら「あー僕の家には木がたくさんあるから大丈夫~!」というつぶやきも(笑)全体的に難しい話ではありましたが、実際に中を見学させていただき、ひとつでも何かを感じて、おうちの方にも伝えて欲しいな~と思いました。

最後に鉄板の上に上がり、重さを測りました!(通常は、トラックがこの上に上がり重さを測るそうです)一番重かったのは、「にじ組」でした~(笑)先生も大喜び何キロだったのかは、写真を拡大してご覧ください。

私もここで話を聞くたびにいろいろと勉強させていただいております。一人一人が身近なことでできることから

はじめてみましょう。ゴミの分別も正しくしないとセンターの方の手作業が本当に大変なんです。

毎年、センターの方々が私たちをあたたかく迎えて下さり、本当にたいへんなお仕事をいつもありがとうございます。