あさひが丘幼稚園 (広島市安佐北区)

» *にじ組参観日*

*にじ組参観日*

今日から3日間、年長はクラスごとの参観です。親子対決もと~っても楽しみにしていた子どもたち。まずは、柔軟体操からスタート!作戦会議もして・・・始まりました。(そのあたりから準備のため間を抜けたので親子対決見れずざんね~ん)ドッジボールを通して、子どもたちの日常の思いを伝えあう様子もチラリと覗いていただけたいて、年長ならではの一面だったのではないでしょうか。そして、親子で「花育プロジェクト」に参加しました。講師の先生をお招きして親子でフラワーアレンジメントを行いました。お花は見るもの触るもの香りも楽しめたり・・・でも普段なかなか身近にないお花かもしれませんが親子での活動をきっかけにお花にも関心を更に持てたらということです。花育。お花を手にした瞬間に「きれ~い」という声も聞こえてきました。単純に美しいものを見て癒されるとか、優しい気持ちを持つだとか、お花から何かを感じることがあるのではないでしょうか?一斉に生けてもみなさんそれぞれいろいろな雰囲気に仕上がっていました。花を生けながらの親子の会話もやりとりも20人いたら20通り・・・今日は、「動と静」両方の活動が楽しめました。なにより・・・今日はおうちの方を独り占め・・・普段大きくなった年長さん!と見ていますが、微笑ましい親子の姿をにやけながら見てしまいました。「今のこの時期は今しかないからしっかり楽しんで!」と子どもが小さい時は先輩方からよく言われたものですが、担任同様、我が家も社会人、高校生、中学生となり、見ていて本当に本当に羨ましい光景でした(笑)幼稚園での様子を思う存分ご覧いただく機会も減少している中ですが、今日のひとときも思い出の一つとして心に残ってくれたら嬉しいです。ありがとうございました。