年少さんさんタイム!
年少は、毎週火曜日(お休みのときもあります)は「さんさんタイム」です。さんさんタイムでは身体を動かす楽しさ、できるようになった喜び、やってみたい!という意欲を感じていけるような活動です。
身体を動かす運動遊びをただ楽しむだけではなく、この年齢の動き、体のどの部分をどう動かすのかなどを考えながらおこなっています。今日は、いろいろな動物に変身!!手足をしっかり使った動き。カラダの軸、バランスを見ていきます。うさぎになって両足ジャンプ。カエルは、手、足、手、足で前へ進んでいく。カエルと言うとどうしても上へジャンプしてしまうものです。そばでつきながら、カラダの使い方も手取り足取り伝えていきます。
平均台の下をくぐっているのは、「ワニ」です。先生は、体を張ってお手本を見せていますね(笑)手足をしっかり使って腹ばいで前へ進んでいきます。大人でも結構きついものです。最後は、オバケ~👻が出てきました。
一人も捕まらなくてよかったね~。礼にはじまり、礼に終わる!!子どもたちは、「あ~楽しかった~」と言いながら、お部屋へと帰っていきました。