あさがおの種まき(もも組)
今日は、年少があさがおの種まきをしました。まず、「この土は、栄養がたくさん入っているお花のための土なのよ、砂場の砂とも違うでしょ。」と伝えています。土をどれくらい入れるのか?このくらい?このくらい?と聞きながら、自分で入れます。土を入れたあとは、3つの穴を開けて種を蒔きます。
廊下で並んで座っているときにお隣のお友だちとお話している姿も微笑ましいですね(笑)
お水をかけて、みんなでおおきくなってね!とおまじない。どんな色が咲いて欲しい?紫~!ピンク!と言っていました。さて、何色のあさがおが咲くのか?月曜日から毎日毎日覗き込むことでしょう。