私もいろいろなところでとにかく何でも経験!と言っているかと思いますが、今日はコーチに子どもたちのカラダの動かし方などについて、いくつか質問をしました。
今日の年長のボールを持つ前段階のいろいろな運動遊び。まさに、先週の年少さんの「さんさんタイム」で行っていた動きがほぼ出てきました。その中のカエルの動き!手、足、手、足・・・ついつい上にジャンプしてしまいますが、年長さんは上に跳ぶ姿はほとんどなかったです。コーチも言われていましたが、とにかく繰り返し繰り返し経験を積み重ねることが大事。私も見ていて思うのが、コツを掴めば!!です。なので、普段の生活の中でもちょっとしたコツを大人がすこーし伝えてみるとかなり違うと思います。どんなことも得意、不得意、個人差もあります。できるからいい!できないからダメ!ではなく、少しずつ少しずつ、ひとりひとりのペースに合わせて進んでいくことが大事だと改めておしえていただきました。今日は、湿度が高く髪の毛がびしょぬれになるくらい、元気いっぱいサッカーを楽しめたようでした。